2015/10/15
毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるダイエットメルマガ 【世界中の研究結果から学ぶ】博士のダイエット研究所の発行日です。
今回のメルマガ(2015/10/16発行号)のメインテーマは、 「体脂肪を増やさずにバルクアップ -BODYOPUSの応用 Part 1」 です。
トレーニングをしている多くの人にとって最大のテーマの一つが、今回の内容ではないでしょうか。
「体脂肪を増やさずにバルクアップ」
なんとよい響きなのでしょう!
永遠の憧れですね。
そんな目的に対する一つの方法として、BODYOPUSを応用する方法をご紹介してもらいます。
BODYOPUSの基本につきましては、バックナンバーの2012/12/28~2013/1/18発行号をご参考ください。
http://www.mag2.com/archives/0001493970/2012/
http://www.mag2.com/archives/0001493970/2013/
なぜBODYOPUSが有効となるのか?
それには、「体脂肪が分解される仕組み」と「体脂肪が合成される仕組み」を理解する必要があります。
体の仕組みというのは、
「摂取カロリー < 消費カロリー」なら体脂肪が減る、
などという単純なものではないのです。
これを理解すると、単純にカロリーを減らす、炭水化物を減らす、脂肪を減らす、ということではなくより効率的に、計画的に体作りを行うことができるようになります。
今回も非常に理論的、そして目からウロコのノウハウですよ!
「とにかくなんでもいいから体をデッカクしたい!」
というのではなく
「日ごろから体脂肪の少ない体でいたい。でも筋肉を大きくしたい。」
という人には必見の内容です!!
ぜひ参考にしてください~
メルマガのご購読は、こちらから。
今回Q&Aの内容はこちらです。
↓ ↓ ↓
Q1:
業務用スーパーに、米粉のパウダーが販売しておりますがこちらはワークアウトドリンクに向きませんか?
溶かすとドロドロしてますが、原材料が米なので悪くはないかと思いました。
宜しくお願いします。
Q2:
いつも非常に勉強になっております。
以前のメルマガでアルギニンは身長を伸ばすという内容がありましたが、それ以外にも何か成長期の子供の身長の伸びを増大させる栄養素やサプリメントがありましたらご教授願います。
よろしくお願い致します。
Q3:
いつも非常に勉強になっております。
αリポ酸について質問です。
一般的なαリポ酸はラセミ体(S体とR体混合)が含まれておりS体には腎機能障害の可能性があるとの記述を見つけたのですが、やはりR体の方が効果は高いのでしょうか。
宜しくお願い致します。
Q4:
一般のスポーツクラブでは、女性を含む初心者の三頭筋のトレーニングとしてキックバックを教えることが多々あります。
キックバックのような収縮時に強い負荷がかかる(スタートではほとんど負荷はゼロ)種目よりは、リバースディップスやオーバーヘッドエクステンション、プレスダウン等の方が初心者にも向いていると思うのですが、この考えは間違っているでしょうか?
よろしくお願い致します。
Q5:
ビタミンEについてご教授いただきたいと思います。
厚生労働省の摂取基準では、1日の目安量は数㎎、上限は数百㎎、となっているのですがこれを超えるような過剰摂取は問題があるでしょうか。
ネットで調べたら、骨粗鬆症になり得ると出ていました。
ビタミンCを多く摂っているのでビタミンEもそれなりに摂りたいと思っているのですが、気になりました。
それと、フルスペクトラムのビタミンEを摂取する時は、トコフェノールやトコトリエノール等各々の量は特に気にしなくても良いものでしょうか。
Q6:
フルータリアンの人が病気になることが時々ありますが、フルーツだけでも果糖ブドウ糖液糖に匹敵するくらい、果糖の摂りすぎになってしまうものでしょうか。
Q7:
ラグビーワールドカップの最中ですが、あのように大きくて動けるような体を作る場合でも、ウェイトトレーニング自体はボディビル的なトレーニングと
ほとんど同じように行われるのでしょうか。
トレーニング中の筋肉への意識の仕方等、もし違いがあるようでしたら教えていただけるとありがたいです。
メルマガは10月16日(金)17時ごろ発行予定です!
(「購読ボタン」を押して、必要事項をご記入いただき登録を行うと、毎週メールが届きます。)
お楽しみに~♪
seto