2015/01/08
毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるダイエットメルマガ 【世界中の研究結果から学ぶ】博士のダイエット研究所の発行日です。
今回のメルマガ(2015/1/9発行号)のメインテーマは、多くの方が気になるアレです。
そう、 「アルコールとダイエットの関係は」 です!
一般の人によく聞かれる質問の一つが、お酒の影響です。
ちなみに私はお酒を飲みません。
よく「体作りをしているからですか?」と聞かれるのですが、まったく違っていて、ただ単に飲みたいと思わないからです。
もっといえば、ジュースとかも別に必要なく、水で十分です。
ですので外食でもドリンクを頼むことも少ないので、意外と安くすみます。
という余談。。
さてさて、ではアルコールは体作りにどのような影響があるのでしょうか?
・体内でアルコールはどうなるのか?
・筋肉がある人はお酒に強い?
・ダイエットにはどのような影響があるのか?
・お酒を飲むとしたら有利と考えられるダイエット法は?
・筋肉への影響は?
などなどを解説してもらっています。
忘年会シーズンは過ぎてしまいましたが、日常でのアルコール摂取にぜひお役立てください。
お楽しみに~
今回Q&Aの内容はこちらです。
↓ ↓ ↓
Q1:
下記のGVTはアリでしょうか?
・レッグエクステンション→レッグカール
・プレスダウン→ケーブルカール
もし、アリの場合はバルク期間か減量期間どちらが望ましいでしょうか?
Q2:
プロテインを持ち忘れてしまった時に、コンビニで魚肉ソーセージを見たのですが、
コスト的にもタンパク質の量もなかなかいいなぁと思いました。
しかし、ソーセージやベーコンなどの加工品は色々な添加物が入っていると思いますが、
博士はあまりお勧めされないですよね?
スポット的なら大丈夫な感じでしょうか?
Q3:
新しい種目でGVTを行う時に、重量が軽すぎたり重すぎたりしてしまうことがあります。
この場合、博士ならどうされますか?
Q4:
現在タイムリリース加工(7-8時間で吸収)のビタミンCの使用を考えていますが、
タイムリリース形はほとんど吸収されない可能性があると以前お見かけしました。
脂溶性ビタミンCと比較するとやはり効果は落ちてしまうのでしょうか?
Q5:
鶏胸肉に関してはメルマガで色々紹介されているので効果に関しては勉強になりました。
最近、鶏胸肉と鳥腿肉の金額が大差ないのですが、
この場合は、ローカーボでは鳥腿肉で、
バルクアップやローファットの時は鳥胸肉でいいでしょうか?
Q6:
起床直後のスピードウォークについて質問をさせてください。
減量中は出来る時にはやっているのですが、
あまり脂肪を付けたくないバルクアップ期間でも行うのはどうでしょうか?
もちろん、長時間はやりません。
Q7:
BFRTについて知りたいのですが、BFRTバンドを使用したウォーキングもありでしょうか?
もしアリの場合はスピードウォーキングでいいでしょうか?
よろしければ、時間も知りたいのでお願いします。
Q8:
●ッスル&フィットネスで、アンダーグリップでのベンチプレスを行うと
大胸筋上部に効くとありまして試しましたが、
グリップが深く絡めて握ってしまいしっくりきませんでした。
よろしければ握り方や、握る幅を教えてください。
お願いします。
メルマガは、1月9日(金)17時ころ発行予定です。
(有料メルマガの説明ページにリンクしてあります。もちろんこれをクリックしただけで課金されるようなことはありません^^)
お楽しみに~♪
seto